起業(Jobs)

定款を再度確認!

そう言えば、我が社の定款って何書いてあったっけ!?

定款って会社設立時に作成して公証人に承認してもらう書類です。
定款には法人の目的・組織・活動・構成員など業務執行などについて記載するのですが
ここで重要なのが業務の目的です。

そう、ここに書いてある業務の目的以外の行為で収益を上げてはいけない事になっています(らしい・笑)

当然のことながら
私も定款を作って承認してもらってますよ!
で、時々覗き返すのですが

新しいビジネスを開始しようとするとき
さて、我が社の定款に書いてあったっけかな~なんて

もし書いていなければ、定款を変更して、再度認証しなおしてもらわないといけませんからね~

ま~
我が社の定款を考えたときは
真っ正直に当たらい前の事を書いていましたので
ちょっと業務の幅が狭くなっているのです。

別に犯罪を起こす分けでもなく、税金だって利益が出ればちゃんと払うわけだから
書いて無くたっていいような気もするんですけどね~
仕方ないですね、ルールだから💦

あまりにも既存会社の業務とかけ離れているようであれば
別会社を作るっていう手もありますが
会社を興すもの簡単ではないので
可能であれば自社で行いたいものです。

定款にはこの他
本店の所在地・公告・株式・総会・決算など
株式会社に基本的に必要な総則、のような内容を記載します。
正直、素人の私にはほぼ不可能でした。ので
司法書士さんにお願いして
だいたいこんな感じって意向を伝え
後はぜ~んぶ作って頂いたのです・笑

で、いろいろ書いてきましたけど
話は元に戻り

新しい業務って~のが
なかなか出てこない!
思いついても、頭の中でシミレーションして
結果、これダメだな~って!

若い時はここまで
考えずに行動しちゃって
結局痛い目にあうことも多かったのですが

歳をとったってことでしょうかね~💦

あの頃が懐かしいい。。。。。。。(^_^;)

my Instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

FAXってまだいるの?!前のページ

明日は24期の決算日!!!次のページ

関連記事

  1. 起業(Jobs)

    下田市に営業してきた!

    伊豆半島のほぼ先端に下田市って有るんですがそこの企業さんに営業してき…

  2. 起業(Jobs)

    2021年 送別会・歓迎会・暑気払い♪

    2021年8月6日に送別会兼、歓迎会兼、暑気払いを実施しました♪お盆…

  3. 起業(Jobs)

    2020年(昨年の夏季賞与)

    今日、契約している経理事務所さんが月締めの監査に来てくれました。(雨…

  4. 起業(Jobs)

    資金繰り表(キャッシュフローチャート)

    受注は有って生産も行っていて、でもお金が無い!そう、いつもいつもお金…

  5. 起業(Jobs)

    逆らえない事もある!

    逆らえない事ってのもありますね!最近、地元に有る3つの地銀の内、2行…

  6. 起業(Jobs)

    来る人!去る人!辞められない人!

    求人を出すといろいろな人がエントリーしてくれます。入社して来てくれる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 起業(Jobs)

    新人さんがやってくる!
  2. 音楽・映画(Entertainment)

    YES MY LOVE / 矢沢永吉
  3. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(9)
  4. 起業(Jobs)

    「臨時株主総会」
  5. 起業(Jobs)

    定款を再度確認!
PAGE TOP