乗物(Mobility)

Audi e-tron (試乗車)

電気自動車も悪くない♪
EVカー・電気自動車・バテリーカーetc なんて呼ぶのが正解なのか分かりませんが
この手の車、経験したことも無くどんなものやら?と思っていたんですけど
この度AUDIのディーラーさんから一泊二日でお借りできる機会に恵まれて
人生で初めてのEVカーを体験する事ができました♪♪♪

AUDIさんからお借りしたのはこちら↓

見た目は最近流行の小型SUVって感じですね。
駆動方式はさすがAUDIのクワトロ(4WD)です。
たまたま、なのですがお借りした車の色はダークグレイ、AUDIってシルバーやこの手の色が似あう気がします。

内装は昨今のAUDI車のデザインとほぼ同じです、ナビはグーグルアースを使ていて見やすいですし、最初から充電ポイントが分かるように設定してあります。
天気やニュースもリアルタイムで確認出来て至れり尽くせりって感じ
慣れなかったのがサイドミラー!これは購入時に選択が可能らしいのですがデジタルなんですよね~、普通の鏡式に慣れているジジイには少し不便な気がします。(ですがe-tyom買うならやっぱりデジタルなんでしょうかね!?)

この車、外見は小型SUVdですが中は広々、比較的大きなセダンに乗っている私でも狭さを感じません。

で走り始めると
ちょっとびっくり!
パワーはすごいですよ!で、当然ですがエンジン音が無くて静か
加速はまるで新幹線の様です。すげ~!♪

知ってる人は振り返りますね!←だいたい男性ですけど(笑)

高速の走行安定感もさすがドイツ車!(AUDI)て感じかな~
しかし、車は重いって感じます。
パワーもあり加速もよくて足もしっかりしてるんですけど
車の重たさは伝わってきます。
サスがギリギリ耐えてるって感じ、
(これは気づかない、または気にならない人も居ると思いますがね)

で、パドルシフトが付いているんですけどね
(そもそもパドルシフトが苦手な私💦)
この車のパドルシフトの場合
加速時では無くて減速時に使うんですよ!
そう、減速時にパドルシフトでギア比を変えて
充電するんです!←これすると走行可能距離の減りが少なくなったり、充電されたり!
へ~考えられていますね♪♪♪

ですが
やっぱり走行距離がね~
400~500kmくらい走る様に書いてありますが
実際は約250km程度のようです。
(フル充電しても400kmなんて出ません)
今は充電ポイントがだいぶ増えてきましたけど
それでもやっぱり少ないですしね
急速充電器でも一回30分程度かかり
それでも走行距離が50kmまで伸びない
う~ん、考えちゃうな~

いづれ、ガソリン車が無くなって電気自動車や水素ガスの車になるんでしょうけどね
まだ早いのかな~

現在、この車を購入しても正直遠出は難しいですね~
良い車なんですけどね
約1500万円 あなたならどうします?(^^♪

YouTube AUDI e-TRONのCMはこちら
my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村



1勝1敗1引き分け!(その2-1引き分け)前のページ

ボルネオ島に行ってきた!(7)次のページ

関連記事

  1. 乗物(Mobility)

    ランクル80 ホイール新調とタイヤ交換

    我が家のランクル君もタイヤ交換!去年の夏…

  2. 乗物(Mobility)

    Audi A7を試乗♪🚗

    と言っても購入するわけではなく自分の社用車、A8の2年点検の為の代車…

  3. 乗物(Mobility)

    NISSAN-Fairlady Z

    愛車の日産フィアレディーZです。(個人の所有です)・…

  4. 乗物(Mobility)

    フェアレディな季節

    車庫からフェアレディを出しました♪日本海の夕焼けとフェアレデ…

  5. 乗物(Mobility)

    KTM-1190アドベンチャー

    2013年に、それまで乗っていたハーレーウルトラから当時発売されて間…

  6. 乗物(Mobility)

    Audi A8 納車♪

    2019年09月13日にアウディーA8を納車しました♪車はセ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 起業(Jobs)

    調子の悪い時ほど社長の出番!(調子のいい時は要らないのよ!)
  2. 音楽・映画(Entertainment)

    Just the way you are / Billy Joel
  3. 乗物(Mobility)

    Audi A7を試乗♪🚗
  4. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(11)
  5. 音楽・映画(Entertainment)

    Imagine / John Lennon
PAGE TOP