ボルネオ島にやってきたらやりたかったこと♪
それはバイクを借りて島内を走る事!
事前に調べたらボルネオ島(コタキナバル)にはレンタカー・レンタルバイク・レンタル自転車屋さんがあるようでした。
(海外へ行くと可能であればレンタカーを借りて回ったりしています)
で、今回のボルネオではバイク(スクーター)を借りてみようかな!と
ちなみに、ネットでは日本人は危険だからやめておいた方がいいですよ!との記載がありましたが
いやいや、行きますよ!
※事前に国際免許を取得しておきましょう!
↑ここがネットで調べておいたレンタル屋さん(ホテルからは歩いて直ぐにあります)
お店の運営は中華系の人がやってました。
(ここボルネオ島は華僑が多く、華僑専用の学校がたくさんあるくらい!地元民より多い気がします)
お店の方々の対応は丁寧で英語と中国語で丁寧に(難しく💦)話してくれます(笑)
島内でのバイクの運転はヘルメットが必要なのですが
ヘルメットも貸してくれますよ♪
お借りしたのは写真のスクーター(この方が楽だ♪)
125cc位だと思います。日本の様に綺麗に整備はされていませんよ💦
燃料は少なかったら勝手に入れてね!って感じ(日本の満タン借りの満タン返しってルールはありません)
天気も良く!バイクも借りたし、いざ出陣!!!

↑タンジュン・アル・ビーチ
平日だからか快晴で暖かいのにビーチにはあまり人が居ませんね~
↑コタキナバル私立モスク
水上に浮かぶモスクの様で大きくて素敵な建物です(もう少し空が青いと綺麗だったのでしょうけどね~)
↑鉄道と駅を発見!電車走っているのかな~?疑問ですが取り合えずパシャリ!
↑発見した建物群。カラフルなカラーリングに高層ビルも!なかなか頑張ってますね~!しかし、なんの建物なんだろう!?
そう言えば、バイクをレンタルするときに他の国へは行きますか?
と聞かれたんです。そうそうボルネオ島は三つの国の領土なんですから頑張って走ると国境まで行くのですよね!
(そんなに頑張らないから大丈夫ですよ・笑)
次回へ続く
my instagram
この記事へのコメントはありません。