旅(Journey)

Sydney(6)

2003年にシドニーへ行ってきた!第6弾です。

広いオーストラリアの中でも私はシドニーしか知らないのですが
シドニーはともかく緑地・公園が多く設置してあります♪
さすがイギリス自治領って感じです。
どこの緑地・公園も芝や中高木、花が綺麗に管理されて居心地のいい空間を演出していますよね♪
オーストラリアが愛される理由の一つだと思います。
そりゃー日本からの移住者が多いわけだわ!

オーストラリアはワインも美味しいのです♪
私が行っていたこの時は水よりワインが安いなんて言われるくらい
ワインは豊富
シドニーから車で2時間程走ったところに
ハンターバレーと言うエリアが有ります。
ここはオーストラリアで最も古いワイン生産地で
数多くのワイナリーが存在し
小さい所では
ほんと納屋の様な建物でワインを製造販売していますし
写真の様に大きなワイナリーやショップ、広場まで整えている店もあります。
テンパス・ツーはお勧めですよ♪

オーストラリアの車事情は
日本と同じ右ハンドル、左側通行。
なので国際免許を取得し度胸があれば
レンタカーを借りて遠出も可能です。
当方もシティーにあるレンタカー屋さんで
マツダロードスターを借りて片道3時間ほどのロングドライブへ居てきました。
さーてこの時はどこへ行ったのだったか
もう定かではないのですが
ハイウェーを走り
ともかく海を目指します。って海岸線を走っていれば
ず~っと海なんですけどね💦

ちょっと記憶も定かでないので
シドニー2003年度版はこの位で終了となります。
3か月も行っていたのですが
ぜんぜん足りませんでしたね

物価も今よりは全然安くって
楽しかったです♪

この後も何回かシドニーへはお邪魔していますので
またUPしていきます。

my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

Audi A8 納車♪前のページ

事務員さん募集!履歴書集まる!!次のページ

関連記事

  1. 旅(Journey)

    グアム

    グアムって今どんな状況なんでしょう?私の住んでいる地元空港からグアム…

  2. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(4)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきた!第四…

  3. 旅(Journey)

    スーツケース!

    旅に出る際、荷物は極力少なくしたい方なのですが日本と気候の違うところ…

  4. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(1)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきました!…

  5. 旅(Journey)

    ボルネオ島に行ってきた!(8)

    楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもので数泊のボルネオ島滞在も本日まで…

  6. 旅(Journey)

    台湾を周ってきた!(10)台北に向けひたすら走る!

    10月3日、午前中の早い時間に概ね目的の観光スポットを周ったのでこれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 起業(Jobs)

    不安
  2. Other・etc

    今年もお盆が終わりますね(空・海)
  3. Other・etc

    洗濯機が壊れた!💦
  4. Other・etc

    Halloween(ハロウィン)♪
  5. Other・etc

    年末・年始
PAGE TOP