旅(Journey)

Sydney(4)

2003年にシドニーへ行ってきた!第四弾です

ダーリングハーバー沿いにはいろいろな施設が建っていましたが
中でも私のお気に入りだった施設が水族館です。
現在は建て直されてさらに素敵な水族館になっているようですが
(写真は2003年)
大きな水槽の前にはベンチになる階段が設置されていてクラシック音楽を聴きながら
優雅に泳ぐ魚たちをゆっくり鑑賞することができる素敵な場所でした。
新しくなた水族館にも早く行きたいものです。

ボンダイビーチ
ここもシドニーへ来たらぜひ行きたいポイントです!
素晴らしいビーチ!海・空は青く砂浜とそれを取り囲む丘陵地
そこに建つお洒落な建物
あ~こんな所に住みたい! いったい居住費は幾らするんだろう???
怖くて調べられませんね💦

シティー(シティー・オブ・シドニー)
シドニーの中心業務地です。
業務地と行っても役所や商業オフィスビルだけでは無く
ショッピング施設、公園他たくさんの施設が終結しています。
シドニーの街はそれでも東京・大阪などのようにゴミゴミしてないので
とても快適です。

2003年シドニーまだまだ続きます♪
my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

スーツケース!前のページ

タイランド(パタヤ・バンコク)に行ってきた!(3)次のページ

関連記事

  1. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(8)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきた!第8…

  2. 旅(Journey)

    Sydney(6)

    2003年にシドニーへ行ってきた!第6弾です。…

  3. 旅(Journey)

    ボルネオ島に行ってきた!(6)

    ボルネオ島内にはたくさん車が走っています。中心市街地から外れ…

  4. 旅(Journey)

    台湾を周ってきた!(9)高雄市芸術特区

    2019年10月3日の台湾(高雄市)も快晴です♪今日は高雄市…

  5. 旅(Journey)

    台湾を周ってきた!(6)九分を散策する♪

    宿で休憩していると、だんだん日も暮れはじめ街の街灯がポツポツとつきは…

  6. 旅(Journey)

    スーツケース!

    旅に出る際、荷物は極力少なくしたい方なのですが日本と気候の違うところ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 起業(Jobs)

    電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも全部俺が悪いんでしょ!
  2. 起業(Jobs)

    FAXってまだいるの?!
  3. 起業(Jobs)

    事務員さん募集!履歴書集まる!!
  4. 起業(Jobs)

    1勝1敗1引き分け!(その2-1引き分け)
  5. 起業(Jobs)

    心臓に毛が生える!
PAGE TOP