起業(Jobs)

入っていて良かった、生命保険!

生命保険の営業マン(レディー)ってうざい!と思った事まりませんか?
有りますよね~!
で、さらに
生命保険って「ケガした時」・「病気にかかった時」・「死亡した時」の事を考える訳ですからね
これってあまり想像したくない事じゃないですか。
保険料も若い時に入ると安いですって言われますが
確かにそうかもしれないのですけど
若い時は若いなりに給料が安いのですよね。

当方の場合は結婚するときに始めて入って
会社を興したときに見直してさらに保障の大きいものに変更したのですが
はい、入っていて(見直して)良かったです!

やっぱり会社始めたら、ストレスの度合いって
雇われの時と比べ物にならない位、大きいですよ!←ほんと

私の場合
心筋梗塞を42歳の時にやっちゃいました!
(思えば会社を興してから10年目ですね、それも厄の42歳)
ちょっと前から胸やけの様な感じ?
これがまた切った・ぶつけた・折れたなんて言う外傷なら見ての通りで分かりやすいんですけど
自分の場合は当初「軽い胸やけかな?」なんて
サウナでも行けば治るんじゃね?なんてサウナ行ったりして←やっぱり馬鹿でしょ!(笑)

ところがその日、どうでも行き苦しくて
それでも風呂に入ってタバコでも一本吹かせば治るかな~なんて思っていたんです。

が奥様が勝手に救急車を呼んじゃって強制送還←(今は感謝しております)
それでも救急隊にマガママをいって”行く前にタバコ吸ってもいい?”←当然「ダメ!」
病院についてからも”会社に電話してきてもいい?(ついでもタバコも)”←「あなた死にたいの?」ですよね~💦

て会話の後、直ぐカテーテル手術!
お陰様で現在でも定期的に病院には通っておりますが
その後の発症はありません。

他にも(今度はどちらかと言うとケガと言うか持病なんですが)
2年間でヘルニアの手術を3回!←これも職業病だと思います。

もうずたぼろです!💦

でですね~
やっぱり保険は重要でしたよ!
当方の入っていた保険は「三大疾病発症後は保険料を一切いただきません!」ってやつでしたので
その後保険料は支払わず75歳まで同じ保証を付けてもらっています。
この件がなければ保険料は当時よりかなり上がっていたはずです。

入院・手術代も、もちろんお釣りが出るほど
入ってきますし一時金も入ってきたのですが

今回は保険屋さんの手先になってお話しているのでは無いですよ!
どうしてもストレスって有って
病気になりがちになると思うのです。
結構な兵でも、真面目な人ほどだと思います。
(だって自分のようなあまり真面目でない人間でもくるのですからね)

いざと言う時
家族・会社の為にも保険に入ることはお勧めします。

ちなみに
三大疾病になると問題が一つ
もう、他の保険に入る事(見直し)は出来なくなります。
また金融機関が知ってしまうと
借り入れが出来なくなる可能性があります。
なので上記の件は金融機関には絶対に秘密です!(^_^;)
my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

調子の悪い時ほど社長の出番!(調子のいい時は要らないのよ!)前のページ

ボルネオ島に行ってきた!(6)次のページ

関連記事

  1. Other・etc

    洗濯機が壊れた!💦

    自宅に有る家電で壊れてしまったら待ったなしに買い替えなければいけない…

  2. 起業(Jobs)

    逆らえない事もある!

    逆らえない事ってのもありますね!最近、地元に有る3つの地銀の内、2行…

  3. Other・etc

    僕は銀次♪

    銀次が家にやってきた!♪2021年8月13日に新しい家族、カ…

  4. 起業(Jobs)

    信用できない奴もいる!

    性善説と性悪説って考え方があるようですが、ならば私は性善説です。人を…

  5. Other・etc

    街中アート♪

    地元の繁華街を歩いていると時々面白い物を見つけます♪♪♪私の住んでい…

  6. 起業(Jobs)

    求人に思う!(初任給・youtube)

    うちの会社は求人を出してもなかなか応募がないんです。事務員募…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(1)
  2. 起業(Jobs)

    内定取り消し💦
  3. 起業(Jobs)

    月次貸借対照表・損益計算書!
  4. Other・etc

    国政選挙・阿部元総理・遺恨・これから
  5. 起業(Jobs)

    1勝1敗1引分き分け!(その1-1敗)
PAGE TOP