起業(Jobs)

就職(修行・残業)

就職していた期間は14年、就職先は2社でした。

1社目は当時地元では業界3位くらいの会社でみんな若くて当方にとっては働きやすい会社でした♪
そちらの会社で10年在職させて頂いたんですが、、、
 そもそも当方、高校3年生の就職試験の時期にケガで入院してしまっていて(・・;)それでも会社は私を待っていてくれたのです(当時は少々就職難で場合によっては違う生徒を採っていたんでしょうけど、ありがたかったです♪)
 そんなこともあり、卒業時に担任の先生に「君の場合は最低10年は会社に尽くしてきなさい!」と念を押され、言いつけ通りに10年きっぱり頑張りました・笑
 10年の在職中はともかく日々修行のような感じで、起業を念頭に置くと言うよりはひたすら経験、勉強の繰り返し。若い人材にも仕事を任せてくれる会社だったので沢山の経験を若いうちにさせてもらったと思います。会社では可愛がられていましたし居心地もよかったのですが、この仕事ばかり一生やって行くのかな~?なんて考えていたら「そうそう社長になりたかったんだ!」なんて思い出し「10年頑張ったからや~めよ!」なんて採用してもらった恩も忘れて退職しちゃいました。株式会社〇〇〇〇様、ありがとうございましたm(_ _ )m

 2社目は広い意味では前職と同じ業界なのですが内容が少し異なっていて自分としては理想に近い業務内容でした。知人のツテを使って何とか採用してもらえることに!当方この時点では完全に独立前の最終修行のモードでした。(採用してくれた会社にはちと申し訳ないですね、この場をおかりして「ごめんなさい」)。この会社は社員さんの学歴が比較的高い会社で、入社時「高卒の〇〇君は大丈夫かな~?」なんて(;^_^A あはは「どっすかね~?頑張ります!」と、よく覚えてます。←この一言で気合入りましたけど(笑)

 で、35歳までに修行を積んで独立しようと思っていたのですが色んな条件がかさなって32歳で退職・起業へと進む事になりました。

 昨今、残業80時間を超えると過労死ラインなんて報道を耳にしたりしますけど、2社とも残業200時間位あっちゃったりしましたよ💦  私としては特段問題視してませんでしたし(確かに少々きつかった時もありますけど)、みんなそうでしたからね。でも過労死ラインを超えた100時間以上って(笑) 。 でも、ま~ともかく若い時って経験・勉強が非常に大事だと思いますね~  もうあんな時代は来ないんだろうな~(じじいの私にはもう絶対無理ですが)
my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

恩師の教え(高校生)前のページ

不安次のページ

関連記事

  1. 起業(Jobs)

    明日の面接に備えて

    明日7月1日は朝の10時から夕方4時まで一時間おきに面接を行う予定。…

  2. 起業(Jobs)

    社長さん 退職金共済や個人年金は始めた方が良いですよ~!

    経営者が失業してしまっても失業手当は出ません!退職金だって、結局会社…

  3. 起業(Jobs)

    人を見た目で判断するな!

    営業・生産・経理・その他もろもろ!あ~やってもやっても終わらない💦こ…

  4. 起業(Jobs)

    彼から新米が届きました♪

    彼とは25・6年の付き合いになる概ね同業の2歳年上のTさんです。10…

  5. 起業(Jobs)

    寝るのも仕事だよ♪

    会社での作業時間を短くするには効率を上げないといけませんね効率を上げ…

  6. 起業(Jobs)

    時間なんて、有るようで無くって・無いようで有る。って感じ

    創業して一年間位の間、思い起こせば三日間しか休めなかったです。生産作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 音楽・映画(Entertainment)

    Raiders March / INDIANA JONES
  2. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(1)
  3. 起業(Jobs)

    FAXってまだいるの?!
  4. 音楽・映画(Entertainment)

    Dancing Queen / ABBA
  5. Other・etc

    衆院選・期日前投票に行ってきました!
PAGE TOP