会社のリンカーンMKS
新決算期(25期目)を迎えるに当たって
予算組を行います。
予算は勘定科目一覧表に沿って
ここ数年来の推移や思い当たる今期のイベント、人件費予測などを組み込んで
目標利益、売り上げを決めていくのですが
その勘定科目の中に
減価償却って~のが有って
弊社の場合、それって殆ど車の償却額なんです。
車は私が乗っているAudiと現場用に買ったスズキジムニーとハスラー
それと今回のかってに懸案事項となったリンカーンMKS君なのです。
Lincoln MKS
この車を買ったのは確か2014年、日本国内では未発売
ま~リンカーンと言ってもフォードですからね
3500ccツインターボ4WD!
静かで広くて早くて目立つ!なかなかのお気に入りだったのですが
当方のアウディー購入に伴い
新車社長君にこれ乗りなさい!ってな感じで
それまで彼が乗っていたハマーH3を手放させて
(ハマーも私が勝手に買ってきて彼に乗らせていたんですけどね・笑)
むりやり乗せてました。
そのリンカーンも先期で償却が終了して
帳簿上の資産価値は0円となてしまいました。
ま~ね、購入から7年位経っていますし
走行距離も15万km近く
よく頑張ってくれたと思います。
アメ車ですけど
この車、ぜんぜん壊れなくって
優秀だったんですよ
燃費も昔のアメ車の様に悪くは無いし
当方がまだ乗っていてもよかったくらいなんですけどね
さ~て
この車が幾らで売れるかってのも楽しみなんですが
新社長君が次に何を乗るかってのが
当方としての楽しみ!
その前に
会社の売り上げを挙げて利益を出しって大前提があるので
まだ購入は先になっちゃいそうですけどね~♪
彼(新社長君)は身長は私より少し高い183cm
体重は私より大分多い95kg(位)
なので小さい車はやっぱり似合いそうもありません
もともとSUV系がお好みだったらしく
ジープのワゴニア(日本未発表)

が欲しいとほざいてましたが(百年早え~よ!)
しばらくは控えめな車に乗ったらいいんじゃないかな~!
(当方はぜんぜん控えめでは無かったので、あまり彼にばかり強くは言えないのですがね💦)
いざとなったら
現場にも行ける中~大型SUV
あまりギラギラしていない奴
やっぱり日本車!
ってことになと
TOYOTAのプラド
あたりが良いんじゃないかな~?!
また勝手に決めちゃうのは可愛そうなので
辞めときますが
あはははは
ま~頑張りなさいね!新社長君!!
この記事へのコメントはありません。