起業(Jobs)

FAXってまだいるの?!

最近、ハックす昨日付のコピー機が壊れたんです!

最近、会社でかれこれ10年近く使ていたコピー機が壊れちゃったんです。
さすがにコピー機が無い訳にも行かず、新しいコピー機を購入するべく検討を開始したんですけど、、、、


取引の有る事務機屋さんに今時のコピー機のカタログを持ってきてもらったのですが
コピー機って
もう進化の度合いが進んでいないのですかね~
10年前に購入した時とあまり変わっていないような気がします。

ま~価格もそんなに変わっていないので
いいですが
コピー機は既に来るとこまで来てるのかな~

で、そんな事より
今回問題になったのが
FAX機能なのです。

以前使っていたコピー機には
FAX機能が付いていたのすが
今回もFAX機能付きって必要なの????????

だって
今時、FAXなんて使いますかね~?
今なんて殆どE-mailでしょ~
FAXって訳わかんない広告が勝手に入って来るぐらいで
紙と通信費の無駄じゃん!って当方ま思うのですが

ところが
聞けば、現行取引など僅かでもFAXは使うって言うんですよね~
スタッフが、、、💦

そんなの相手に「もうFAX止めましょう」って一言いえばいいんじゃないの?
って思うのですが。

奴らどうでもFAXが必要だと
一歩も引かない!

何でかな~?
危機の値段も下がるし、NTTの通信費だって
一回線要らないじゃん

と言っても引かない!

あっそ!!!
わかったよ!じゃ~好きなの買えばいいじゃん

そんなこんなな協議の末、我が社にやってきたのが
こいつです↓

コニカミノルタ、bizhvb 227 ってタイプらしいです(;一_一)

事務機やさんは相も変わらず、信じられない値引きの見積もりを持ってきますが
(いったい原価っていくらなの)
こんなもの、ようはコピーカウンターの料金取れれば何でもいいんだろって
設定なんですよね。
で、NTTにまで通信料金を上乗せで払いやがって

あとで後悔してもしらねぞ!絶対FAXなんてなくなりますよね!!!!!!!!

my Instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

台湾を周ってきた!(1)準備編前のページ

定款を再度確認!次のページ

関連記事

  1. 起業(Jobs)

    決算の数字が確定しました。

    2021年、第24期の決算が確定しました。昨年に引き…

  2. 起業(Jobs)

    建築士の資格を取ろうと思う!

    この歳になってやっとって感じですがそれも二級ですけど建築士の資格を取…

  3. 起業(Jobs)

    晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる

    「晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる」って言葉ご存じでしたか…

  4. 起業(Jobs)

    明日の面接に備えて

    明日7月1日は朝の10時から夕方4時まで一時間おきに面接を行う予定。…

  5. 起業(Jobs)

    彼から新米が届きました♪

    彼とは25・6年の付き合いになる概ね同業の2歳年上のTさんです。10…

  6. 起業(Jobs)

    慰労会!

    新年会・暑気払い・忘年会等々、社員を慰労する会ていろいろ有りますけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 乗物(Mobility)

    AUDI A8 タイヤ交換
  2. Other・etc

    お歳暮・クリスマスプレゼント・年賀状
  3. Other・etc

    今年もお盆が終わりますね(空・海)
  4. 起業(Jobs)

    思いついたら直ぐ保存!
  5. Other・etc

    先輩がお亡くなりになったと言う連絡
PAGE TOP