おもちゃ(Hobby)

ラジコン-スコーチャー

ラジコンカーと言えばやっぱりバギーなのです。

今回ご紹介するのはタミヤ-スコーチャー♪

スコーチャー♪

これ、30年位前にタミヤさんから発売されていたサンダーショットって言うバギータイプの進化版らしいのですが、カッコいいから買っちゃいました。
やっぱりラジコンカーはバギーってイメージなんですよね~
砂浜や雪の上をかっ飛ばす姿はカッコいい!ジャンプなんてしちゃったりして(←50過ぎの大人が言うのも恥ずかしいのですが)
ちょっと現実離れした妄想・空想をミニチュア版で体験するって感じですかね!?
早速制作に取り掛かり完成したのが↓こちらです。

どうですこれ?カッコいいでしょ?(笑)
カラーリングはオリジナリティーを出したくて、メーカーイメージの塗装にはあまりしない主義です。
今回はメタリックレッドから黒のグラデーション!
モーターもバギー用のハイパワーモーターを付けちゃったりして!(書いていて恥ずかしいな~💦)

綺麗に出来たので汚したくないって気持ちと早く走らせてみたいって気持ちと半々ですが!きっと走らせますよ(^^)
(走らせたら動画UPに挑戦してみますね)

それにしてもタミヤさんのこの手のモデルって昔から構造の基本スタイル変わらないんですね!?最初の設計が素晴らしかったのだと思います。
良いものは長く愛されるんですね!ラジコンを作りながらもつくづく感じます。

実はこれで飽き足らづ、まだまだ作ったのでした!
my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

人を見た目で判断するな!前のページ

電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも全部俺が悪いんでしょ!次のページ

関連記事

  1. おもちゃ(Hobby)

    ラジコン-ランチャ・ラリー037 リメイク

     6輪ンタイレルで火がついてしまって、次の車に手を付けました。次の車…

  2. おもちゃ(Hobby)

    ランチャー・ラリー037をさらにリメイク!

    今回は手持ち車種でもっとも古いランチャー…

  3. おもちゃ(Hobby)

    タミヤrc XR311 コンバットバギー買っちゃった

    懲りもせずまたもやラジコン買っちゃいました(^_^;)タミヤrc X…

  4. おもちゃ(Hobby)

    ラジコン-TT-02 type SR シャーシ ♪

    今回は車種からでは無くシャーシから入ってみました!TT-02 typ…

  5. おもちゃ(Hobby)

    tamiya rc スコーチャー 修理とリメイク完了!

    走らす度にどこかしら壊れたり、問題の有ったタミヤのスコーチャーなんで…

  6. おもちゃ(Hobby)

    Tamiya rc スコーチャー改修

    さてと、、、、走らせる度にどこか問題の発生するスコーチャーの改修作業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. おもちゃ(Hobby)

    tamiya rc スコーチャー 修理とリメイク完了!
  2. 作ってみた(DIY)

    ステレオラックを作ってみた!
  3. 音楽・映画(Entertainment)

    EASY LOVER / Phil collins
  4. 音楽・映画(Entertainment)

    Meet Me Half way / Kenneth Clark Loggins…
  5. Other・etc

    コロナワクチンの予約!
PAGE TOP