- ホーム
- 過去の記事一覧
起業(Jobs)
-
来る人!去る人!辞められない人!
求人を出すといろいろな人がエントリーしてくれます。入社して来てくれる人も居ますが、去っていく人もいます。で辞められな人も!来る人!一般・経理事務員、技…
-
社会保険事務所
社会保険って会社を興すと大体入りますよね!いや絶対に!これほぼ義務だと思われますし、実際自分自身もそうですけど、家族の為にも必要です。なので会社を興し…
-
労働基準監督署
労働基準監督署がやってきた!皆さんも労働基準監督署ってご存じだと思いますが設立後二十数年、はじめて我が社に労働基準監督署さんが抜き打ち検査にやってこられました…
-
老若男女(男性と女性・若者と年長者)
職員について考える!(いろいろな職種・職業がありますので、あくまでも私の会社・業種について思うところです)個人的な意見として・看護師さん・キャビンアテ…
-
晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる
「晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる」って言葉ご存じでしたか?(ご存じの方も多いと思いますけどこれ銀行(金融機関)を比喩する言葉ですね。当方は会社を立…
-
お見積りと請求書(¥)
弊社の仕事は受注生産、1案件1案件内容が異なって、、、なので、案件ごとに受注金額が変わるのです。内容を確認してお見積りが必要となります。勝手知ったるお…
-
事業拡大!ショットバー(他事業への挑戦)
夜の繁華街とお酒が好き!会社設立時、事務所を繁華街の近くにしたのは夜直ぐに飲みにいけるから!ってのも正直有っちゃったんですよね。ある日(会社設立後2年…
-
接待交際費♪
32歳で起業し役員(社長)になって最初に感じた喜びが経費で飲みに行けるって事でした。←やっぱり馬鹿な私。ゴルフに夜の飲食、全部奥様からお小遣い貰わなく…
-
当座と金庫と小切手帳!
先日事務所内の整理をしていたら、物置部屋の片隅から綺麗な金庫が出てきました。あ~そうだった!会社を作った時に買ったんだ。会社を作った時に銀行通帳やら実印やらを…
-
スズキ-Jimuy(社用車)
仕事では山奥深くまで進んで行かなければならない事が多々あります。細く険しい山道なので小さくて四輪駆動←これが理想!設立から「どうせ傷むから」と中古の軽自動車を…