旅(Journey)

台湾を周ってきた!(1)準備編

2019年9月30日から10月4日までの4泊5日で台湾を周ってきた!の第一弾(準備編です)

かねてから一度行ってみたかった台湾へ行こう!と思いつきました。

そもそも一人旅が好きで
なんだか冒険って感じで楽しですしね♪
まだ行ったことなくて楽しそうな所は何処かな~なんて
前から考えていたのですが
ず~っと候補に上がっていたのに、まだ行ったことの無かった
台湾へやっと行く気になりました。

ボルネオ島(コタキナバル)ではレンタルバイクでちょっとだけ島内を走っただけだったので
今回はレンタカーを借りて台湾島を一周する計画です。

当時、地元空港から月・金で飛行機が飛んでいました。
この便ですと台湾(台北)の桃園空港に約3時間半のフライト時間で到着できます。

台湾島はお米のような形をしていますけど
端から端まで約400キロなので
ま~4泊もありゃ~回りきれるでしょう♪
(これがとんでもない間違えだったのですが💦)

台湾では
・千と千尋の九分
・高雄市の街並み屋台
・台北市の街並み屋台
などを楽しみながら海を眺めて海岸線を時計回りに一周だ~!
なんて

桃園空港着→レンタカーを借りて九分(1泊)→高雄市へひた走り(1泊)→台北へひた走り(2泊)
航空券、レンタカー、宿は付き合いのある旅行会社にお願いしました。
九分での宿だけはどうしても泊まってみたい所をみつけていたので
そこだけオーダーして後はお任せ!(あまりチープなホテルは辞めてねって感じで)

台湾で車を運転する場合も国際免許が必要そうなので
国際免許を取得
なんと台湾の免許はJAFで取得できるんですよ♪
てっきり免許センターで申請かと思っていたのですけどね~
JAFは会社の近くにあったので
早速行ってみると1日で対応してくれました。
台湾での運転注意事項のチラシも添えて丁寧な対応
感謝です。

あとは
Amazonで格安SIMを購入
5日分で800円だから全然お得。

これで準備万端!!!!

楽しい旅へ出発ですよ♪

my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

お盆のお供え花前のページ

FAXってまだいるの?!次のページ

関連記事

  1. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(1)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきました!…

  2. 旅(Journey)

    ボルネオ島に行ってきた!(4)

    ボルネオ島にやってきたらやりたかったこと♪それはバイクを借りて島内を…

  3. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(7)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきた!第7…

  4. 旅(Journey)

    中国を周ってきた!(11)

    2019年4月24日から30日までの6泊7日で中国を周ってきた!第1…

  5. 旅(Journey)

    Sydney(3)

    2003年にシドニーへ行ってきた!第三弾です。…

  6. 旅(Journey)

    ボルネオ島に行ってきた!(8)

    楽しい時間はあっと言う間に過ぎるもので数泊のボルネオ島滞在も本日まで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. おもちゃ(Hobby)

    TAMIYA スコーチャー 改!!
  2. 起業(Jobs)

    1勝1敗1引き分け!(その3-1勝)
  3. 音楽・映画(Entertainment)

    蒼茫 / 山下達郎
  4. 音楽・映画(Entertainment)

    港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ / ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
  5. 起業(Jobs)

    明日は24期の決算日!!!
PAGE TOP