Other・etc

携帯電話に支配される💦

20210年6月22日に携帯電話が突然バグり始めて、そのうち熱を持ってくるし
やべ~やべ~!
過去に携帯電話の紛失や故障で何度も大変な思いをしているので
すぐさま買い替えの為のリサーチを始めました。
そんなんで今回は少し携帯電話のお話。
(後で知ったのですがアンドロイド版のスマホでGoogleアプリの不具合が発生していたようですね、現在は解消済)

当方、携帯電話を持つようになったのが二十代後半だったので
間もなく三十年来のお付き合いになるでしょうか

既に何台の携帯電話を使ってきたのか覚えてない程
結構機種変更してきました(ソニー・ノキア・アップル)

ソニー好きの私はやはりガラ携の時代からソニーが多かったのですが
一時、アップルアイホーンに浮気して
現在は元のさやに戻ってソニーエクスペリア!

さて~
itunesで音楽の管理をしてどこへでも音楽を持って歩きたい私としては
アイホーンとエクスペリアは非常に悩むところだったのです。

アイホーンならitunesの曲・プレイリストをそのまま携帯にコピーして持っていけるのに
ソニーはそのままとは行かないのですよね~💦
ウォークマンがアイポッドに負けてしまったのが大きな問題で
当方も少なからずその影響を受けているってことです。

ならばなぜにエクスペリアなのかって事なんですけどね

携帯にあまりデータを詰め込まないようにしよう!って考えると
音楽プレイヤーとは別にした方がいい!って事と

アップルのセキュリティーが凄すぎて!(これ良い事なんですけどちょっとね~)
あとは周りがみんなアイホーンで
当たり前すぎる感じもして(これも凄く良い事なんですけど・笑)

現在私の持っている携帯電話は
エクスペリア10

エクスペリアは1・5・10とあり
その進化版ⅡからⅢへと新しくなってきています。

良かったのは細長で持ちやすく使いやすい(私にはね)
あとは、これ海外版のSIMフリーで、さらにSIMが二枚入るデュアルシム対応なのです。

海外へ良くい行っていた私は
渡航前に格安SIMを購入し渡航先でSIMの入れ替えを行って使っていたのですが
これなら最初から入れとけばいいですしね♪

日本に居るときはキャリアの契約は電話だけにして
データ通信は他社のSIMを入れてます。

昨今、アハモなる格安プランも出てきてるようなので
比較するとどうかな~?なんて悩むところですね。

昨日の不具合も解決しているようなので
携帯電話の買い替えモードも落ち着いちゃったのですが
最近始めたインスタに写真をアップする時に
やっぱりもっと綺麗に撮りたいな~なんて
感じていたので
カメラ性能のいいスマホをこの機会に買っちゃおうかな~

ま~ともかく
何から何まで携帯に依存してしまっている
現在、、、、、携帯に支配されちゃってますよね
もちろん私自身、携帯電話がすごく重宝しているので
否定的ではないのですが

時に考えさせられることもあります。

さてさて何買おうかな~!♪?(笑)

my instagram

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

事務員さん募集!履歴書集まる!!前のページ

洗濯機が壊れた!💦次のページ

関連記事

  1. 起業(Jobs)

    彼から新米が届きました♪

    彼とは25・6年の付き合いになる概ね同業の2歳年上のTさんです。10…

  2. Other・etc

    Halloween(ハロウィン)♪

    ハロウィンって毎年10月31日なんですってね!?我が家では昨夜9月2…

  3. Other・etc

    年末・年始

    2021年もあと少しですね~昨年に続き、今年もいろいろありましたねや…

  4. Other・etc

    接種証明書アプリ!

    このアプリはなかなか優秀!ちょう簡単!コロナも新型で感染力の…

  5. 起業(Jobs)

    コロナ対策!

    2022年の2月も終わろうとしている今日なかなかコロナが落ち着きませ…

  6. Other・etc

    去勢には反対です!

    我が家の銀次君を家に迎い入れてから間もなく5カ月となろうとしています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

最近の記事

  1. 音楽・映画(Entertainment)

    銀河鉄道999/ ゴダイゴ
  2. 乗物(Mobility)

    Audi e-tron (試乗車)
  3. 乗物(Mobility)

    Audi A7を試乗♪🚗
  4. Other・etc

    ナスとシシトウとイチジクが育ってきた♪
  5. 作ってみた(DIY)

    会社にキッチン作ってみた!(作ってもらった)
PAGE TOP